しじかん

しじかん
しじかん【四時観】
俳諧流派の一。 江戸浅草蔵前の札差仲間である水光(祇徳)・莎鶏(祇明)・為邦・魚貫(心祇)の四名が編者となり, 1733年に刊行した「四時観」の書名に由来する。 もっぱら蕉風を志向した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”